• ホーム
  • 事業紹介
  • L  土木事業
  • L  建築事業
  • L  開発事業
  • 会社案内
  • L  会社概要
  • L  事業所案内
  • L  当社のあゆみ
  • L  表彰・感謝状
  • 社会・環境活動
  • 採用情報
  • News&Topics
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
MENU

岐阜県下呂市の総合建設業(土木・建築・開発事業)、曙開発株式会社

  • アクセス
  • ホーム
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 社会環境活動
  • 採用情報
  • ホーム
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 社会環境活動
  • 採用情報
  • ホーム
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 社会環境活動
  • 採用情報

News & Topics

ホーム > News&Topics_sample

  • 下呂市WEB合同企業説明会に参加します

    2021年2月26日

    20210301103941-0001

    2021年3月13日(土)に開催されます下呂市WEB合同企業説明会に当社曙開発㈱も参加を致します。

    当社は午後1時・午後2時30分・午後4時からの3回を予定しています。

    スマートフォン等で参加いただけますので、お気軽にご参加いただけたらと思います。

    なお、事前予約が必要になりますので、詳細は下呂市ホームページでご確認ください。

    下呂市WEB合同企業説明会(PDF)

     

  • 舗装道補修工事(一)乗政下呂停車場線が完了しました(2021/2/15)

    2021年2月19日

    DCP PHOTO

    DCP PHOTO

    2021年2月15日

    県単 舗装道補修工事(一)乗政下呂停車場線 が完了しました。

    通行規制中は大変ご迷惑をおかけしました。

    ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

     

     

     

  • 「シンポジウム~災害時におけるME・道守の役割~」に参加しました(2021/1/15)

    2021年1月22日

    138920720_769380840337862_760913983659551439_n

    2020年1月15日

    「シンポジウム~災害時におけるME・道守の役割~」に当社専務が、岐阜MEの会の一員として参加しました。

    今年は新型コロナウイルスの影響によりWeb開催となりました。

    シンポジウムでは、岐阜大学教授による講演と全国のME(社会基盤メンテナンスエキスパート)のメンバーによる活動紹介、ディスカッションを行いました。

    近年、毎年のように自然災害が頻発しています。その中において、地域の社会基盤を守る責務はさらに拡大しています。そのため、新型コロナウイルスが心配される今日においても地域の垣根を超えた交流は不可欠であり、このような活動を通じて知識の共有・協力体制の構築を積極的に行ってまいります。

     

     

  • 舞鶴高専での講習に参加しました(2020/11/28・29)

    2020年12月4日

    京都府舞鶴市にある舞鶴工業高等専門学校にて行われた『e+iMec講習会[地盤と斜面]』に当社専務が講師として参加しました。

    11/28に舞鶴市内の現場研修とワークショップ及び発表を行い、11/29に地すべり対策における調査計画などの体験型学修を行いました。

    IMG_8578_1024

    IMG_8656_1024IMG_8743_1024IMG_8885_1024

  • 高山市立東山中学校の防災授業に参加しました(2020/10/21)

    2020年11月10日

    2020年10月21日、高山市立東山中学校で行われました防災授業に、

    メンテナンスエキスパート飛騨部会の一員として、当社専務が参加しました。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    今回の授業は、校区の中にある自然災害の危険を知り、

    安全に避難するための方法や危険を予測する知恵を身に付けることを目的として行われました。

    学校付近の現在の航空写真と昔の航空写真を見比べ、開発などにより地形が変化した場所を探し、

    危険箇所を見つけます。そしてそこで想定される災害について考え、命を守るための行動について話し合いました。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    生徒の皆さんはとても真剣に考え、討論していました。

    地域のインフラ整備に携わる一員として、今後も防災意識を高める活動に積極的に参加してまいります。

     

  • 道路新設改良(一般分)門和佐3期工区 が完了しました(2020/10/30)

    2020年11月9日

    DCIM100MEDIADJI_0455.JPG

    2020年10月30日 県単 道路新設改良(一般分)門和佐3期工区(債務)が完了しました。

    ご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。

     

     

  • 現場見学会を行いました(2020/10/28)

    2020年11月5日

    2020年10月28日、令和元年度41号小川地区防災工事において、

    法面システム足場マルチアングル工法の現場見学会を行いました。

    RIMG0895

    DCP PHOTO

    RIMG0889

     

    見学会では、本工事の特徴や、マルチアングル工法作業構台の施工方法、在来工法との相違点などについて説明させていただき、実際に現場を見学していただきました。ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。

     

  • ボランティアサポートの実施(2020/11/3)

    2020年11月4日

    2020年11月3日

    下呂市国道41号沿いの花壇の花植えを行いました。

    RIMG8208 RIMG8205

  • 防災・安全交付金(災害防除)緊急対策分(一)門和佐瀬戸線が完了しました。(2020/9/30)

    2020年10月15日

    DCIM100MEDIADJI_0258.JPG

    2020年9月30日 公共 防災・安全交付金(災害防除)緊急対策分(一)門和佐瀬戸線が完了しました。

    ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

     

  • 朝顔が咲いています

    2020年9月15日

    12680461550144-2

    今年作った駐車場の花壇では、朝顔がきれいに咲きました。

8 / 11« 先頭«...678910...»最後 »
  • bnr_access
  • recruit
  • toi
  • bnr_access
  • recruit
  • toi

page

岐阜県下呂市の総合建設業(土木・建築・開発事業)、曙開発株式会社

  • 本社
  • 〒509-2202 岐阜県下呂市森191-1
  • TEL.(0576)25-3020 FAX.(0576)25-4035
  • 「iso900」「岐阜県ワークバランス推進企業」「ゴールドランクぎふ建設人材育成リーディング企業」
  • ※本社認証取得
  • 美濃加茂支店
  • 〒505-0022 岐阜県美濃加茂市川合町3‐1‐8
  • TEL.(0574)26-1241 FAX.(0574)26-7890
  • ホーム
  • News&Topics
  • 事業紹介
  • 土木事業
  • 建築事業
  • 開発事業
  • 会社案内
  • 会社概要
  • 事業所案内
  • 当社のあゆみ
  • 表彰・感謝状
  • 社会・環境活動
  • 採用情報
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
Copyright (C) 2016 AkebonoKaihatsu All Rights Reserved.