• ホーム
  • 事業紹介
  • L  土木事業
  • L  建築事業
  • L  開発事業
  • 会社案内
  • L  会社概要
  • L  事業所案内
  • L  当社のあゆみ
  • L  表彰・感謝状
  • 社会・環境活動
  • 採用情報
  • News&Topics
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
MENU

岐阜県下呂市の総合建設業(土木・建築・開発事業)、曙開発株式会社

  • アクセス
  • ホーム
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 社会環境活動
  • 採用情報
  • ホーム
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 社会環境活動
  • 採用情報
  • ホーム
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 社会環境活動
  • 採用情報

News & Topics

ホーム > News&Topics

  • 建設ディレクター養成講座を受講しています

    2023年6月30日

    現在当社の社員2名が、建設ディレクター養成講座を受講しています。
    これは(一社)建設ディレクター協会の主催しているオンライン講習で、2か月間にわたり学習します。

    建設ディレクター3
    建設ディレクター1
    『建設ディレクターとは、ITとコミュニケーションスキルで現場を支援する新しい職域です。
    現場技術者の負担を軽減し、作業の効率化と就労時間の短縮を図る効果的な取組として「働き方改革への取組」にも繋がります。
    工事施工に係るデータの整理及び処理、提出する書類の作成やICT業務等を行い、専門スキルを身に着け、現場とオフィスをつなぎ・支援することで、技術者が品質管理や技術の継承などに集中する環境をつくります。ポータブルスキルを身につけることでライフステージに左右されない安定した雇用が保たれ女性や若手の業界進出、多様な人材の活躍にも繋がっています。』
    【建設ディレクター協会HPより抜粋】

    当社でも建設ディレクターの育成を推進し、社内の働き方改革の取り組みを行なっていきます。

  • SDGsへの取り組み

    2023年6月26日

    曙開発は工事現場において、SDGs(持続可能な開発目標)に積極的に取り組んでいます。
    それぞれの現場で取り組んでいる内容について、周知する看板を作成し、設置しています。
    SDGs

    私たちはこれらの取り組みを通じてSDGsの達成に貢献し、持続可能な社会の実現に向けた努力を継続していきます。

  • 令和4年度下呂管内整備工事が完了しました(2023/3/31)

    2023年4月7日

    2023年3月31日
    令和4年度下呂管内整備工事が完了しました。
    ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

     

    DCP PHOTO
    [門原地区 情報ボックス設置]

     

    DCP PHOTO
    [深谷地区 伐採完了]

  • 下呂特別支援学校特別棟屋上外壁等改修建築工事が完了しました(2023/3/3)

    2023年3月20日

    2023年3月3日
    下呂特別支援学校特別棟屋上外壁等改修建築工事が完了しました。
    ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

    支援学校_HP用

  • 公共 防災・安全交付金(急傾斜地崩壊対策事業)(国補正)(翌債)奥井屋工事が完了しました(2023/1/30)

    2023年2月2日

    2023年1月30日
    公共 防災・安全交付金(急傾斜地崩壊対策事業)(国補正)(翌債)奥井屋工事が完了しました。
    default
    ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

  • (仮称)イベント広場整備工事が完了しました(2022/12/23)

    2023年1月24日

    (仮称)イベント広場整備工事が完了しました。
    DCP PHOTO
    DCP PHOTO
    DCP PHOTO
    ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

  • 「ぎふ建設人材育成リーディング企業」のゴールドランクに認定されました(2022/12/16)

    2023年1月10日

    この度岐阜県より、「ぎふ建設人材育成リーディング企業」のゴールドランクに認定され、
    令和4年12月16日に行われました認定証授与式にて認定証を頂きました。
    reading-gold_hp2

    これからも建設産業の人材育成、社員の労働環境の整備、魅力ある環境づくりに努めて参ります。

  • 舞鶴高専『e+iMec講習会』に参加しました(2022/11/25~27)

    2022年12月9日

    舞鶴工業高等専門学校で2022年11月25日から3日間行われました、『e+iMec講習会【地盤と斜面】』にメンテナンスエキスパート(岐阜)の一員である当社専務が講師として参加しました。
    舞鶴ME2022.11.25_4
    舞鶴ME2022.11.25_2
    舞鶴ME2022.11.25_3
    舞鶴ME2022.11.25_1
    この講習は建設系の実務者を対象とした社会人講習です。
    地盤に関する基礎知識や、維持管理に必要な点検技術、災害発生時の対応などを学ぶことができます。

    「iMec社会基盤メンテナンス教育センター」では、年間を通じて実務者を対象とした技術講習を数多く実施しています。
    是非チェックしてみて下さい。

  • 公共 河川災害復旧事業(債務)工事が完了しました(2022/11/30)

    2022年12月2日

    2022年11月30日
    公共 河川災害復旧事業(債務)工事が完了しました。
    default
    default
    ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

  • 岐阜県立高山高等学校の防災授業に参加しました(2022/11/11)

    2022年11月15日

    岐阜県立高山高等学校の防災授業に、当社専務が参加しました。
    今回行われたのは、自然災害に対する校区の危険を知り、安全に避難するための方法や危険を予測する知恵を身に付けるための災害図上訓練(DIG)によるワークショップです。
    高山高校2022.11.11_2
    高山高校2022.11.11
    高山高校2022.11.11_3
    生徒の皆さんはとても真剣に取り組んでいました。
    自分たちの暮らす地域の防災について、考えるきっかけになっていただけたらと思います。

5 / 11« 先頭«...34567...10...»最後 »
  • bnr_access
  • recruit
  • toi
  • bnr_access
  • recruit
  • toi

page

岐阜県下呂市の総合建設業(土木・建築・開発事業)、曙開発株式会社

  • 本社
  • 〒509-2202 岐阜県下呂市森191-1
  • TEL.(0576)25-3020 FAX.(0576)25-4035
  • 「iso900」「岐阜県ワークバランス推進企業」「ゴールドランクぎふ建設人材育成リーディング企業」
  • ※本社認証取得
  • 美濃加茂支店
  • 〒505-0022 岐阜県美濃加茂市川合町3‐1‐8
  • TEL.(0574)26-1241 FAX.(0574)26-7890
  • ホーム
  • News&Topics
  • 事業紹介
  • 土木事業
  • 建築事業
  • 開発事業
  • 会社案内
  • 会社概要
  • 事業所案内
  • 当社のあゆみ
  • 表彰・感謝状
  • 社会・環境活動
  • 採用情報
  • アクセス
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用条件
Copyright (C) 2016 AkebonoKaihatsu All Rights Reserved.